趣味の範囲でクルマの改造するをする変態のブログです。

wilwood BBK

wilwood BBK

[flagallery gid=1 name=Gallery]

 

現在使用されているホイールに合わせて各種製作できます。

パッドの面取り等の基本メンテで泣く子は黙ります。

ローターサイズは下記

・320mm x 28mm PCD加工

・330mm x 28mm PCD、ハブ径加工(ブレンボロータスキャリパーにも専用スペーサーで使用できます)

・330mm x 32mm S60R(V70R)用純正サイズ

・355mm x 32mm PCD加工

・330mm x 28mm S60R(V70R) 用リア純正サイズ

・その他ご希望のローターでの製作も可能です。

・すべての組合せでホイールとのマッチングを確認するためのテンプレートがあります。ご連絡ください。

¥130,000~¥200,000

 

« »

コメント

  • lowest855 より:

    ん~

    ほんとね、ホイールも車体とホイールの位置関係も、

    気に入ってたんですよね。

    通常のBBKではね

    入らないはずだったのに。

    見た目もフィッティングもフィーリングも、超お気に入り(^^)♪

    • Hentaiマスター より:

      こんばんは^^

      4ポッドを諦めて6ポッドを選択したのは正解でしたよね(*^^)v

      見た目重視の組合せです。。

      まだ、世界で1セットですよ・・・・

  • かず より:

    あのホイールに前に頂いた型紙当ててみました…
    4pot撃沈でした(笑)

    6pot目指して貯金貯金w

    • Hentaiマスター より:

      こんばんは(*^^)v

      あのホイールは反則ですよ、あれは凄過ぎ・・・

      あれに入れるには、↑の方の組合せしかないかと。

      近いうちに、型紙ダウンロードできるようにします

  • マンコム より:

    痴話んす(^_^)v

    たまに国産のて、何時もどうりブレーキ踏むとガツンっ!

    自分的には馬力より先によくきくブレーキすね。

    で、タービンより先に
    B B K
    いかさして頂きやすっ!
    (^_^)v

    • Hentaiマスター より:

      こんばんは(^^♪

      馬力かブレーキか・・・・

      馬力は車輛を入れ替えても移植できませんが、ビッグキャリパーはブラケットだけで移植できます。
      コスパ抜群・・・・かな(^^ゞ

      とりま、オフ会で左右にBBKを入れた850に挟まれた自分を想像すれば答えは1つですね(^^ゞ

      ローターは手配しました。

  • Hanako より:

    こんばんは~(^^)

    ちょっと前から、リアが…気になる存在です…( ̄▽ ̄;)

    次から次へと妄想が尽きません♪

    • Hentaiマスター より:

      こんばんは(^^♪

      リアを交換すると地球に吸いつくように止まりますよ^^

      なんとも言えない感触があります。

      でも、急ブレーキを掛けるとムチ打ちになるかも(^^ゞ

      しまった、リアの究極の1発物、先日メーカーで赤にパウダー塗装をしてしまった

  • Hanako より:

    度々こんばんは(^^)

    究極の一発物!赤!

    ではフロントを赤に…?(><)

    シックな黒もお気に入り(^^;

    フロント交換で安心感UPしました♪

    地球に吸い付く感触~

    またも妄想がっ♪

    • Hentaiマスター より:

      いらっしゃいまし~^^

      Hanakoさんのフロントと同じおおきさのキャリパーで作ったリアキットです。

      もちろん、ピストンのサイズはブレーキ屋さんが計算済み(^^♪

      近いうちに画像をアップします。

      妄想のおかずに使ってください

マンコム へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。