前オーナーさんが取り付けていたタービンとダウンパイプ。
タービンは純正のTD04-15Gのコンプレッサーハウジングを切削加工してTD04-19T用のタービンブレードを装着したいわゆるTD04-19T(改)です。
タービンシャフトはカットバック加工、強化アクチュエーター付き
ダウンパイプは3インチオールステンレス、ストレートフランジタイプ。
メタキャタは300セルのはず。
OTSのキットです。タービンは2号機だったはず。。
コンプレッサーハウジングとタービンブレードのクリアランスが純正に比べて少し大きく加工されているようです。
瞬間的な立ち上がりが必要なときに自分が吸い込むエアーが抵抗にならないような加工なのか・・・わかりません。